妊活中の救世主!よもぎ蒸しで赤ちゃんを迎えやすい体質を目指しましょう!

ハーブの女王としても知られる「よもぎ」ですが、近年ではよもぎを活用したいろいろな美容法がある中、韓国発祥の民間療法「よもぎ蒸し」が妊活中の女性たちから注目を浴びています

では、なぜよもぎ蒸しが妊活に有効なのでしょうか?

今回はよもぎ蒸しの効果妊活の際の取り入れ方注意点などこれから赤ちゃんを迎えるための準備をするにあたって覚えていてほしいことをまとめました♪

よもぎ蒸しは妊活に有効なの?

よもぎ蒸しは、600年以上もの歴史がある韓国の伝統的な民間療法で、よもぎを煎じた蒸気を直接下半身に当てて、体を内側から温めることによって子宮内に残った胎盤や血液の排出を促し、産後の肥立ちを良くするための産後ケアとして昔から家庭で行われてきました。

ですが、現在よもぎ蒸しは、体を温めることにより血行が促進され疲労物質が排出されるだけでなく内臓が温まることにより月経痛や月経不順など婦人科系の不調の改善や、便秘の解消などによって美容効果が期待できると話題になっています♪

よもぎ蒸しと体の経皮吸収率の関係

私たちの体は口からだと「経口吸収」、鼻口からだと「経気吸収」そして、皮膚からだと「経皮吸収」というように外部から色々なものを吸収しており、よもぎ蒸しと特に関係の深い「経皮吸収」は、体の部位により吸収率が変わります。

体の部位の中でも角質を持たない粘膜は、皮膚以上に物質が吸収されやすく、腕の内側を「1」とした場合、陰部からの吸収力は「42倍」といわれているため体の中で最も吸収率の高い部位にあたります。

よもぎ蒸しでは、マントをかぶり顔以外の全身+42倍の吸収力を持つ膣からよもぎの薬効成分を蒸気とともに吸収するため、体の中の毒素が排出され様々な不調の改善期待できるということです

ですが逆をとると、良いもの悪いものも吸収率がいいため、よもぎ蒸しをする際は無農薬のよもぎを使用していたり、使用する水をこだわっているなど、品質にこだわりのあるお店で受けることが大切になってきます!

ハーブの女王よもぎの効果

ハーブの女王と呼ばれる「よもぎ」には様々な栄養成分が含まれており、デトックス作用のある「クロロフィル」や「ビタミン、ミネラル」が豊富なことにより便秘の改善、香りの中に含まれる成分によってホルモンバランスの調整や興奮を鎮めて自律神経が整うことによりリラックス、不眠、ストレスの解消なども期待できます!

ストレスなどからホルモンバランスが乱れがちの方にもぜひ体験していただきたいです!

妊活におすすめの理由

妊活を始めるにあたって改善しておきたい体の状態や生活の習慣として、

  • 体を冷やさないこと
  • ストレスを溜めないこと

が大切になってきます。

女性の場合基礎体温が低く、特に下半身が冷えている場合、全身を巡っている血液は子宮近くで合流するため、足元や体が冷えている状態だと新鮮な血液や酸素が体に行きわたらず、子宮や卵巣の機能が低下してしまい、卵巣の血液量が少なくなることで卵子の育ちが悪くなったり、子宮の働きが弱くなり受精卵が着床しにくくなります。

そのためよもぎ蒸しのように下半身から温めて全身の血液の巡りを良くしてくれる療法が妊活中の女性から人気を集めている一つの理由になります。

更に、よもぎ蒸しで使用するよもぎにはリラックスを促してくれる成分があり、しっかりと汗をかきデトックスしながらストレスや不眠解消にもつながります!

いろんな感情があふれてしまう妊活中だからこそ妊娠の「大敵」冷えを改善しながら心もリラックスできる時間をぜひ作ってくださいね♪

よもぎ蒸しはこんな人におススメ!

妊娠しやすい体温は、平熱より少し高めが理想といわれているため体温が低いという人は、体の内側と外側から温めることで妊娠しやすい体につながっていきます。

また、体が冷えていることにより慢性的に細胞の栄養不足や酸素低下状態となり、

  • 頭痛
  • 肩こり
  • 疲れ
  • 体力低下
  • 肌荒れ
  • 腹痛
  • 便秘
  • 生理不順・生理痛
  • むくみ

など様々な症状が現れるため、これらの症状で悩まれている方はよもぎ蒸しで体を温めることをおすすめします!

また、体温が一度下がることで免疫力が30%以上も低下するといわれているので妊活をしていなくても体を温めることは大切ですよね♪

妊活中のよもぎ蒸しの取り入れ方

よもぎ蒸しを始める前に受ける方法タイミング回数をどのようにしたらいいのか一緒に見ていきましょう!

よもぎ蒸しを受ける方法

よもぎ蒸しの方法は2つあります。

一つはよもぎ蒸しを取り扱っているサロンで受ける

もう一つは、自宅でできるよもぎ蒸しセットを購入して自宅で行うです。

よもぎ蒸し初心者の方はまずはサロンで受けてみることから始めてみてください♬よもぎ蒸しセットのレンタルを行っているサロンもあるのでお近くでないか探してみるのも方法です!

妊活時に受けるタイミング

よもぎ蒸しをするベストなタイミングは、排卵前です。

排卵前の体は低温期のため下腹部を温めて黄体ホルモンの分泌を促すことで子宮内膜を厚くし、妊娠しやすい状態へ導いてくれます。

この時に注意して欲しいのが、逆に排卵後受精後は高温期にはいるため下腹部を温め過ぎることで血の流れが必要以上に促され、着床が維持できなかったり、精子が熱に負けてしまう原因になることもあるため体を温めたりよもぎ蒸しを行うのは避けたほうがいいでしょう!

よもぎ蒸しを行う頻度

よもぎ蒸しを行う頻度は、生理が終わった直後に1回、その後排卵日までの間に1~2回行うのがおススメです。

最初は生理後から排卵前の週2回から始めて、徐々に週3回のペースに変えていっても大丈夫です。

また、1か月だけ行うのではなく定期的に体を温めて血液循環を良くし体の機能や体質を改善していくことで妊娠しやすい体へとつながるので回数よりも継続して続けていくことが大切になります。

よもぎ蒸しを自分で行う方法

妊活中によもぎ蒸しを受けたいけど、仕事との兼ね合いや経済的な面でサロンに通うのは少し難しいという方は自宅で行う方法簡単にできるアイテムがあるのでご紹介いたします♪

自宅で手軽に「よもぎ蒸しセット」

自宅で好きな時に好きなだけよもぎ蒸しがしたいという方には「よもぎ蒸しセット」がおススメ!

楽天やAmazonなどのネットショッピングでも購入することができ、お手頃なもので30,000円代から購入できます。

少しお値段は上がってしまいますが黄土で作られた椅子を選ぶことで、ゲルマニウムが含まれているため、黄土の陶器を温めると遠赤外線が放出され、体の芯から温められます

また、ご自身でよもぎ蒸しを取り入れることによって無農薬のよもぎを選んだりよもぎの質にもこだわれるのでよもぎ蒸しセットを置けるスペースがある方はぜひ検討してみるのもおススメです♪

初期費用は掛かりますが、そのあとはよもぎを購入するだけで継続できるので定期的に受けたいかたは節約にもなります。

貼るだけでOK「よもぎ蒸しパッド」

予定などを気にせず手軽に取り入れられる「よもぎ蒸しパッド」!

ナプキンのような形でショーツに着けることで下半身から温められて簡単によもぎ蒸しを受けたかのような効果が得られることから妊活中の方などが取り入れやすいアイテム。

忙しい方やコストを削減したい方におススメです!

ただし、デリケートゾーンは経皮吸収率が最も高い部位でもあり、長時間使用することによって低温やけどなどのリスクもあるので、パッドに使用されている素材や成分、使用方法などをきちんと確認してから使用し、サロンやご自宅でよもぎ蒸しを受けられるのであればそちらを優先的に取り入れるようにしてください♪

よもぎ蒸しが受けられるおすすめのお店!

自宅でも簡単に行えるよもぎ蒸しですがまずは専門のサロンで数回体験してみてください!

関西圏でもよもぎ蒸しを取り扱っているサロンはたくさんありますが、その中でも妊活中におススメのお店を3店舗ご紹介いたします♪

【よもぎ屋 Aroma top】

阪急淡路駅から徒歩2分のところにある「よもぎ屋 Aroma top」さん!

国産のよもぎがブレンドされたよもぎの「草」を使用した若よもぎ蒸しを導入しているサロンさんで、こうのとりブレンドなどがあり妊活中の方にもおすすめです♪

本格黄土座器を使用した遠赤外線の力で体ポカポカ「温活」が叶います☆

ご夫婦、カップル、親子、お友達と同時に3名様まで一緒に通うことも可能です♪

【夢みるよもぎ蒸し オータムヒルズ】

大阪メトロ堺筋線恵美須町駅から徒歩2分のところにある「夢みるよもぎ蒸し オータムヒルズ」さん!

よもぎ蒸しで最も重要ともいえる黄土製座器を取り入れており、座ることで黄土本来の遠赤効果により漢方の効果が増幅しより早くより長くじっくりと効果を実感できます♪

また、14種類の無農薬漢方素材にこだわっているため妊活中の方にもおすすめです☆

冷え性からの体調不良・子宮の悩み・デトックスの改善などぜひ相談してみてください!

【FELICE フェリーチェ】

近鉄南大阪線土師ノ里駅から徒歩3分のところにある「FELICE フェリーチェ」さん!

その日の悩みに合わせて「草」を選んでもらえる若よもぎ蒸しを取り入れており、よもぎ蒸し以外にもアロマトリートメントやヘッドスパなど根本的な原因を取り除いてくれます♪

妊活中の大敵「冷え」と「ストレス」をよもぎ蒸しやヘッドスパで解消してみませんか?

お近くの方はぜひ予約してみてください☆

よもぎ蒸しを受ける際の注意点

気軽に受けられるよもぎ蒸しですが、受ける際に注意してほしい点をまとめました!

水分補給

よもぎ蒸しはたくさん汗をかくのですぐに水分補給ができるようにし、必要であれば塩分や糖分もとるようにしましょう。

体調が悪い時に行わない

普段から体を温めることに慣れていない方や低血圧、高齢者の方は、ご自身の体調に合わせて頻度や温度、時間を調整するようにしてください

また、よもぎ蒸しの途中で気分が悪くなったり、のぼせてしまった場合はすぐに中止し冷やしタオルなどでおでこや首元を冷やすようにしましょう。

部屋の温度調整

よもぎ蒸しをする際は部屋の温度を25~27度くらいに設定しましょう。

食事とアルコール

よもぎ蒸しを行う30分前までに食事はすませ、アルコール摂取後は避けましょう

また、よもぎ蒸し後は食事やアルコールの摂取制限はありませんが、直後は代謝が上がり吸収力が高まっているため1時間ほど時間を空けてからがおすすめです。

排卵後から生理中

排卵後は女性の体は高温期に入るため体を必要以上に温めてしまい着床の妨げになってしまうこともあるので避けましょう。

また、生理中は衛生上、サロンでお断りされることもあるので注意が必要です。

※以下の方は医師と相談し判断してください。

①妊娠初期の方

妊娠中は安定期に入ってからご自身の体調を見ながら医師と相談してください。

②よもぎアレルギーがある方

よもぎにアレルギーがある方は無理に受けないようにしましょう。

よもぎ以外のハーブで行っているサロンなどもあるので相談してみてください。

③医師から身体を温めること、血行が良くなることを禁止されている方

ご自身の体調や体質に合わせて利用するようにしてくださいね♪

まとめ

妊活中のよもぎ蒸しの効果や方法はいかがでしたか?

冷えは万病の元といわれるように普段もそうですが妊活中の冷え対策はすごく大切です。

現代の生活では便利なものが増え、気づかないうちに体が慢性的に冷えている状態の方が多いと言います。

体の不調や不妊症で悩まれている方は今一度ご自身の体がどのような状態なのか少し目を向けてみてください!

温活もできてリラックスタイムにもなる「よもぎ蒸し」で妊活ライフを楽しみましょう♪

関連記事

n+編集

ななつかど

ライター