自然農法野菜の美味しい理由とおすすめの通販サイト

ヒトのカラダは食べたモノから出来ている” 当たり前の様で案外忘れてしまいがちなこの言葉ですが「時間が無い」「安く済ませたい」などの理由から、解っていてもついつい添加物や保存料が含まれているモノに手をだしてしまいがちです。

近年、健康に対する意識が一気に加速して、免疫力を高めるために質の良い野菜を求める消費者が増えてきたことで、ここのところ “自然農法” というキーワードが急浮上してきました。

数年前に「君の膵臓をたべたい」という映画が話題を呼びましたが、私は誰の膵臓にも興味がなくて、健康に対する興味が高いので、今はとにかく「自然農法の野菜をたべたい」これに尽きます。

恐らくこの記事を読んでおられる方も、私と同じで誰かの膵臓には興味がなく、自然農法の野菜に興味があるはずなので、今回は自然農法の野菜についてしっかりと解説していきます。

自然農法とはどんなもの?一般農法や有機農法との違い

自然農法の野菜ってどんなもの自然農法とは、言葉その自然農法とは、そのままになりますが、自然そのものを活用した農法のことです。

特に定義や国の決まりがあるわけではないですが、簡単にいうと「出来るだけ自然界に則った状態でおこなう農業」といった感じです。

自然農法に対するものが、いわゆる一般農法や有機農法というもので、農薬や化学肥料を使って合理的に農業を行っていくタイプになり、一般農法は一般農法と呼ばれるだけあって、日本の耕地面積の約99.4%を占めていいます。

なので、市場に出回っているほとんどの野菜は一般農法で生産された「農薬や化学肥料を使っている野菜」ということになりますね。

有機農法は無農薬や無化学肥料という風によく勘違いしている方も多く、自然農法と一緒になっているのですが、有機農法は有機JAS規格で認められている農薬や化学肥料を使っているので、私的には一般農法と同じカテゴリーに別けています。

自然農法でつくられた野菜はどんなもの?

自然農法の野菜 どんなもの

自然農法でつくられた野菜は、農家さんが偽っていない限りは、無農薬無肥料(こだわりの強い農家さんは、無耕作なども。)で育てられていて、且つ人工的に配合されているF1種などの種ではなく、固定種在来種といった昔ながらの種子を用いてつくられたものです。(昔ながらの自然のままの野菜のイメージ。)

>>農林水産省の品種についての資料pdf<<

すべてとはいいませんが、有機野菜や一般農法でつくられた野菜のほとんどは、人工的に配合されたF1種をつかい(次世代に繋げることが出来ない種子といわれるくらい自然界のモノとは程遠いもの。)且つ、農薬や化学肥料をふんだんに使っているので、いわゆる残留農薬というものが高かったり、硝酸態窒素を多く含んでいる野菜がほとんどなので、少なくとも健康にいいものとはいえません。

これに対して自然農法でつくられた野菜は、残留農薬や硝酸態窒素などの心配がなく、安心安全な野菜というのが1番のメリットだといえます。(場所によっては近所の農家が撒いた農薬がかかっていたり、長年使用した化学肥料が残っている可能性もあるので100%とはいえませんが。)

そして、栄養価と美味しさ。化学肥料をつかって育った野菜は硝酸態窒素を多く含んでいるため、エグミやアクがでてしまいますが、自然農法でつくった野菜には、その様なことはほとんどないのと、野菜そのものの栄養価が高くなっていて、味がボケずにしっかりとした野菜本来の味を楽しむことが可能です。

よく聞く話ですが、野菜嫌いの子どもが、自然農法でつくられた野菜だともりもり食べるという話がありますが、子どもは食べものの良し悪しを判別するセンサーが鈍ってないので(残念ながらほとんどの大人は添加物にやられて麻痺しています。)カラダにとって良いモノが解るからこの様なことが起こります。

私の息子も、5歳の時に自然農法の畑を訪れて収穫したピーマンを丸かじりしていました。ピーマン食べているのをみたのはこれが初めてですし、ピーマン2個ときゅうり2本をなんの味付けもせずに30分で平らげてしまったのには、本当に驚きました。

自然農法の野菜を食べる息子

これらのことから、自然農法でつくられた野菜は、安心・安全・美味しい・健康などのキーワードがあてはまるといえますね!

自然農法でつくられた野菜のあるある情報

自然農法の野菜 まっすぐきゅうり

私は自然農法でつくられた野菜が大好きなので、色んな自然農法の野菜を取り寄せたり、自分たちで生産したり、色んな情報をとっているので、その実体験の中からのあるある情報をいくつかご紹介します。

いびつな形の野菜

自然農法でつくられた野菜は、いびつな形のモノが多いといわれています。よく例で例えられるのが「きゅうり」ですね。

日本人は世界中でも珍しいほどの、真っすぐなきゅうりが好きな人種です。自然界では全てのきゅうりが真っすぐになることはあり得ないので、市場に出回っているきゅうりは、自然界ではあり得ないということになります。

ある東南アジアの国は、日本に出荷する野菜をみて気持ち悪がるそうです。まったくいびつな形をしてないからです。(いびつでない形の野菜をつくるために何をしているか知っているからでもあります。)

自然農法の野菜は一般農法の野菜と違い、いびつな形をしていて、真っすぐなるための何かはしていないことになるので、形はどうあれ安心して食べることができますね。

この辺りはヒトの価値観になるので、無理強いは出来ませんが、そろそろ自分のカラダの為に、色んなことに疑問を持つことが大切な様に感じています。

ちなみに、ある自然農法家さんが、きゅうりが曲がるのには曲がる理由があり、日差しや、他の野菜との関係や、虫や微生物などなど。これらの関係性がうまくいったり、きゅうりそのもののエネルギー(生きる力)が高ければ、ちゃんと真っすぐのきゅうりが出来るとおっしゃっていました。

自然農法の真っすぐなきゅうりがたべたい…

自然農法の野菜は枯れる

自然農法家の方々の間ではよく囁かれていることですが、自然農法でつくった野菜は枯れます。

これに対して、一般農法など農薬や化学肥料をふんだんにつかって育った野菜は、腐る(溶ける)と言われています。

何が起きているか詳細は解りませんが、確かに自然農法でつくった野菜はだんだん枯れていくのに対して、一般農法でつくられた野菜は溶けていってる様な感じがします。

具体的にここがこうなっていくなどは表現できませんが、劣化の仕方(雰囲気)が嫌な感じがするのです。感覚的なもので申し訳ないのですが、自然的な感じがしないといったイメージです。

農薬まみれの野菜と膵臓はたべたくない…

自然農法の野菜は高い

自然農法の野菜は高い理由は以下の様な理由が考えられます。

  • 手間がかかる
  • 大量生産がしにくい
  • ブランド化されている

自然農法をしている方は、その時点で儲け主義の方はほとんどいないと思いますが、中にはうまくブランド化して、高値で売ろうとする方もいらっしゃるかもしれません。でも、一度自然農法で野菜をつくってみたら解ることですが、自然農法は凄く手間暇がかかります。

例えば、私たちの畑では雑草に分類される「ニラ」を雑草の中で育てていきますが、一般農法の様に整備された畝などで、単体でつくる訳ではないので、雑草の中を掻き分けながらニラを収穫しないといけません。

そこそこのニラを収穫しようとすれば、一般農法に比べて何倍もの労力がかかってしまい、そんなニラをスーパーの特売で100円で売ることは、もはやボランティアレベルです。

現在の自然農法の野菜は、需要が高く供給が低いというのが実情なので、一般農法を行っている農家さんたちが、自然農法に切り替えられれば、もしかしたらもう少しお求め安い値段になるかもしれませんね!

自然農法の野菜を買うならここ

自然農法野菜を買うならここ

自然農法の野菜を買いたいけれど、どこで買えばいいか解らないという方に、私のおすすめの自然農法の野菜購入サイトをご紹介します。

橋本自然農苑

私の健康関係の師匠達から「自然農法の神様」と崇められている、橋本氏が運営する “橋本自然農苑”。

時期によっては、お野菜申し込みが出来ないこともあるので、申し込みする場合は、なるべく早めに注文することをおすすめします。

>>橋本自然農苑のサイトはこちら<<

南阿蘇オーガニック株式会社

私も何度も畑にお邪魔して(ご自宅に泊めてもいただきました。)色んなお話を聞かせていただいたり、自然農法の野菜をいただいたり。南阿蘇の魅力がたくさんつまったお野菜。

息子が丸かじりしたピーマンをつくっている農家さんのお野菜です!

>>南阿蘇オーガニック株式会社のサイトはこちら<<

MURA

私たちが手がけている畑で採れた野菜です。と、言いたいところですが、まだ生産量が少なく現在販売に向けて、6000坪の土地の土づくりをしている真っ最中です。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://natural-plus.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/yamada.png” user_name=”YAMADA”]納得できるモノがたくさん出来るようになれば、皆さんにお届けしたいので、今しばらくお待ちください![/speech_balloon_left1]

まとめ

「自然農法の野菜が食べたい」野菜を食べる機会が少なくなると、このキーワードが頭を駆け巡ります。

自然農法で取れた野菜って本当に本当に美味しいんです。そして何より「安心」なんです。カラダに良いと思って食べるモノって、本当に格別ですよ。

橋本自然農苑南阿蘇オーガニックも両者とも、それを存分に実感できるので、膵臓が食べたい思いは置いといて、ぜひ自然農法野菜を食べてみてください。

関連記事

n+編集長

やまだ

ライター

山口県出身で、現在は大阪・山口を拠点に“健康”と“教育”をテーマに、トレーニングジム・健康サロン・児童福祉施設・自然農畑を運営。 自身の身体不調をきっかけに現代医療に見切りをつけ、補完療法や自然療法を軸として「効果的」「簡単」「安価」をキーワードに、誰でも気軽に出来る健康実践法を追求し続けている。心許せる信頼出来る各分野のプロフェッショナルにサポートしてもらいながら「人生おもいっきり愉しむ計画!」を稼働中。